2008年01月31日

Macのワナ

こぐぞうは昨年から出戻りMacユーザーです。

でも、キーボードとマウスが、以前Windowsがワイヤレスだった環境からすると

時々使いにくい時があった。

今日、エイデンにDMのプレゼントだけをもらうつもりで立ち寄ったのですが、

Apple Storeで いつもの営業マンとバッタリ!!

つい、話し込んでしまい アレコレ説明を聞いていると 物欲モードがまたまた メラメラと。。。。


年末に狙っていましたが、サンタさんは何かとモノ要りでして 。。。

ヨコから見たキーボード  純正と厚さは変わらないが これまた 薄い!


ついでにマウスも。。。  Appleって包装もかっちょいい!


電池は単三電池が2本ですが 装填が並列なんですね? しかも付属の電池はリチウム!!


ワイヤレスのタッチがめっちゃ良い!

みんなが ワイヤレスに買い替える訳が解りました。。。全くの別物ですよ、これは!

最後に みんなが気になる? 「「 Mac Book Air 」」 ですが、、、

いよいよ 週末あたりに お目見えされるらしい????

買えませんが 触ってみたいよね?  


Posted by のぼりこぐぞう at 23:54Comments(8)

2008年01月30日

1日ダイエット

ヘルスメーターに素っ裸で乗りました(もちろん、デジカメ分は引いています)

ほぼ、70キロですね!  撮影したのが午後1時過ぎです 少し前にパスタとおにぎりを昼食に摂りました。


では、 これから過酷なロードトレーニングに出かけます。。。さて、どれくらい体重が減るのかな?

水分はアクエリアス、補給食は パワーバーです。

旭町の小渡まで85分 途中メール打ってましたので ペースはいい感じ!


さらに 矢作ダムを目指しましたが なんと崖崩れで 通行止め! すかさず エスケイプ


なんと 岐阜県に入ってしまいました



ダムまであと少し


ダム到着、 片道 42キロ  ここめっちゃ寒いんです!!
 自分でもアホな事やってると確信しました。


その後も引き続き ハイペースで帰路に、、、
 ローラー台の成果が出ています  寒いわりに 足が良く回ります(嬉)

寒さに負けずに 84キロ 完走です 5時10分到着

で、ダイエットの結果です。  帰ってからバナナ一本と 牛乳を飲んでから体重測定〜〜

結果発表〜〜


69キロ  1キロの減量かな??

4時間 で 84キロ 走って 1キロの 減量でした。

良い子のみなさ〜〜ん  喜んで頂けましたか??   以上、おしまい!   


Posted by のぼりこぐぞう at 19:39Comments(5)

2008年01月30日

着きました

矢作ダム到着

たまらなく寒いので帰ります

日が暮れるまでに
急ぎますよ!

ハックション!
  


Posted by のぼりこぐぞう at 15:30Comments(2)

2008年01月30日

走ってます

今はここです

寒いです

頑張りまっす!
  


Posted by のぼりこぐぞう at 14:42Comments(3)

2008年01月30日

アーティストの本

昨年に発売された とある写真集


各界アーティストが1人1枚で100人の有名人が出展されています

朝の司会者 小倉さんや アルフィーの坂崎さん みなさん写真でも有名ですね

パッケージの中は本ではありません
 カードの集まりと言う表現が正しいのかな?


パラパラ見ても良いし、 額に入れて飾るのも良し さて、どうしましょ?


やっぱり 犬の写真が気になります
  


Posted by のぼりこぐぞう at 07:57Comments(2)

2008年01月30日

いざ雪国へ

今朝は坊っちゃんのスキー学習への出発です。
 夜明け前から小学校の校庭はすでにたくさんの父兄で賑やか〜


前日のスキーチューンは最高の状態で よい思い出作りになれば良いですね


マイスキーを持ち込む子は 少ないですね??

母親から 「スキーとブーツは忘れて来ないでよ!!」 っとカツを入れられていました(笑)

気の合う仲間たちがすぐに寄って来ますね〜
 みんな頑張ってね〜  思いっきり楽しんで来いよ〜〜

いってらっしゃい!!  


Posted by のぼりこぐぞう at 07:18Comments(2)

2008年01月29日

夜の業務かな

夜の10時 子供が寝静まり、、、

 さあ そろそろ・・・やりますか!?

さむ〜〜い雨のベランダで 準備が整いました


工業用のパラフィンをアイロンを使って

スキーの滑走面にホットワックスを入れる作業です(笑)


本当はお天気のいい昼間に お庭で作業すると気持ちいいのですが

お客様の期限まで時間がありません。。。


ワックスが乾いたら、スクレーパーで余分なワックスを取り除きます
カンナがけしてるみたいで おもろいです。


仕上げはブラシでゴ〜シ・ゴ〜シ・ゴ〜シ

このホットワックスをかけると うちの奥さんでも解る程
よく滑ります(イケイケ、ゴーゴー)


さあ、これで 作業完了! お客様も さぞ お喜び頂けるかと。。。。


あっ、お客様、 そんなとこでコケてちゃダメじゃないですか〜〜(爆笑)

  「ホットワックス」 と 「派手な転倒」は何ら関係ございません。  


Posted by のぼりこぐぞう at 16:19Comments(4)

2008年01月28日

まりもっこり再び

なぜか これにハマってる? うちの坊ちゃん!?

昨日の岐阜でゲットの飛騨バージョン、 「飛騨牛」と「さるぼぼ〜〜〜」


こんなにいっぱいブラブラしてると 変です! 

もっこりばっかり、 気持ちわる〜
  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:47Comments(8)

2008年01月27日

地獄の特訓

今週はスキーの特訓です。

朝一番でリフト乗り場までの「ゆる〜〜い」傾斜が登れません。。。

こけたままで、なぜか起き上がれません。。。なんで?? 
  で、・・・泣いてます(基本を思い出せ!)


 気持ちを立て直して、いざ、ゲレンデへ!
   
 最高のお天気に恵まれ ごきげん!!


恐怖心を取り除こうと あの手・この手  みんな通る道ですね?
 「直滑降〜〜!!」  「行け〜〜〜っ!!」


今日の成果、チャレンジコース(中級〜上級) 2本とも楽々とクリア〜
 「なかなかやるじゃないの!?」


お姉ちゃんは 1ねんぶりにスノボ〜ですよ、 これまたすぐに楽々と乗れてるし!?
 「子供の上達には 恐ろしい勢いがあるのです」


こぐぞうは ずっと専属アシスタントです。
  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:39Comments(4)

2008年01月27日

なつかし〜

むかし レストランによくあった 占いマシーン

今でもあるとはビックリ

それにしても さぶいっ!!
  


Posted by のぼりこぐぞう at 11:25Comments(6)

2008年01月27日

来ちゃった

地獄の特訓

おんたけ雪山編!!

本日のメニューは
激坂くだるぞうです

そろそろ開始です。
  


Posted by のぼりこぐぞう at 08:52Comments(3)

2008年01月26日

五平餅作ったよ

本日、今期最後の、子供会のイベント「五平餅作り〜〜」

 お好きな方は 見てみそ〜〜♪


まずは、おにぎりくらいの大きさのごはんを 型枠に入れて。。。。


ぎゅっ、ぎゅっ、っと へらに巻き付けます


みんな 上手に出来ましたよ〜
よく見ると、上から2番目、色が違うでしょ!  雑穀米だそうです(ヘルシ〜)


ご近所の老人会の方々のご協力で 炭火焼きですよ  贅沢!!


おばあちゃんの秘伝の「みそダレ」で 仕上げます  おいしそ〜〜♪


さあ、みんな、 「いただきま〜〜す」   う〜ん、 おいひ〜〜

役員の皆様、 お手伝いのご父兄の皆様方、 お疲れ様でした。

こぐぞうは 写真撮って、 食べるだけ食べたら、 お仕事に一目散!

 片付け手伝えなくて、ごめんなさ〜い

とりあえず、使えそうな写真を 選ぶと 484枚 ありました、 お楽しみに。  


Posted by のぼりこぐぞう at 20:31Comments(4)

2008年01月25日

耳からエイリアン

我が家の坊ちゃんは・・・耳かきが嫌い。

 あんなに気持ちいいのに、どうしてイヤなの??



数分後、今日の釣果をシゲシゲと眺めていますよ。。。。




どれどれ、アップで、、、、、、、




うわっ!!!!!!  なんじゃ、こりゃあ!!!!!


これは ある意味、すごい!!

   でも、こんなのが 耳に入っていて まともに、聞こえるの??




とりあえず、4日 続きました。。。。 チャリチャリ ♪ ♪

熱いので 窓を開けますが、 背中が寒いのです
汗がボタボタと 落ちますが、背中は ガチガチ


ケイデンスが80以下に落ちない様に がんばれ〜〜
  


Posted by のぼりこぐぞう at 22:57Comments(6)

2008年01月24日

さむ〜い日対策

今日は 風が冷たくて お外で仕事をする身にとってはキツ〜い一日でしたよ

そんな日は、こんなのかぶってガンバリます

忍者ハッタリ君?? ハットリさんにはなれませんので


今日で三日目、、、三日坊主の候補には とりあえず なれました。



  今日でやめれば 三日坊主!!

   明日も 続けば 三日坊主卒業!!

でも、ひざに違和感が出てきました。。。。

じん帯が半分無いので。。。急いでサポーターのお世話に



仕事中に かわいい光景にバッタリ!!

 でかいけど かわいい〜
  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:34Comments(5)

2008年01月23日

やせる〜〜?

夕方 またまたローラー台

今日はず〜〜っと雨、外は寒いのですが ローラー台乗ると

汗が吹き出ます。。。 この後、窓全開  

裸でスミマセン、 熱くてたまりません  おなかは見ないで〜〜(恥)


今日の退屈しのぎは 雑誌〜 譜面台がバッチグ〜

気持ちが 富士山に向かい始めています。。。行きまっせ〜〜

汗がボタボタ落ちるので バスタオルを自転車に被せてみたら、 いい感じ。



アップとダウンも含めて 本日は50分 おなかぺこぺこ〜〜

この後、たまご納豆やら、ひじきやら 豚肉のステーキやらで

良質タンパク質を ガッツリと おなか一杯に。。。

 う〜〜苦しい。。。

    やせるのは 無理やな?  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:55Comments(7)

2008年01月22日

おじゃまします〜

「ごめんくださ〜い」 、、、 「私はダレでしょう?」

これが お初の訪問パタ〜ンらしいです。。。。

お初にお目にかかります、シモテックの皆様方、
 「のぼりこぐぞう」 です。


あまりにも有名なこのカット!? 

 こぐぞうも参加させて頂きました。

 ふつうのポーズが出来ないので「あい〜〜ん」で お願い致します。



 シモテック 社長様へ 
 本日はお忙しい中、 貴重なお時間をおつき合い頂きまして ありがとうございました。

   悩み事の相談をさせて頂いて正解でした、すごく勇気を 頂きました。 感謝です。

 お話しの間に社員の全ての方々が 自然とお揃い頂き、

 しかも いつの間にやら 全員が接客体制!?

 このような会社は始めてお目に掛かりました。
 
  社長様の素晴らしい思想が 社員さま全てに ビシッと 決まっています。。。驚きました。

 心より 感謝、お礼申し上げます。

  次回は ライダー のぼりこぐぞう で、 お邪魔しますよ〜







我が家に帰り着くと 待っていました、、、、自宅で残業!!



 蛍光灯、器具を丸ごと交換!!


こんなに明るくなるのなら、 もっと早くすれば良かった。。。。 ピッカ〜〜ン!  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:55Comments(6)

2008年01月21日

ローラー台は楽しい

冬のトレーニング  (実はダイエット?) は 寒がり屋の私には

とってもつらい。。。 そんな時は ローラー台♪



音楽聞きながら、 だったり DVD 見ながら でも自転車乗れます
本日は 「イニシャルD」
 

とりあえず、 アップとクールダウンを 含めて65分、良い汗流せました。
  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:25Comments(4)

2008年01月20日

屋根の上から

いや〜〜〜 お天気のいい日は 屋根が気持ちいいです(楽)



朝一番で ルート153の交差点で見かけました。

 三好スイミングアカデミー:トライアスロンチームの小学生グループが

Yコーチより指導を受けていました (Yコーチ:元全日本のチャンピオンです。。。イケメンです)


夕方、とある方と 面接。。。お仕事に新たなる展開が始まりそうです!!
 「今日は最良の一日」  や、  「今は無二の好機」 の ひとときでしたよ

さあ、 「まずは一歩」   ここからです!!  


Posted by のぼりこぐぞう at 22:48Comments(2)

2008年01月19日

ポコポコいうのです

せんじつから 頭のなかで

変な音がしていました 歯をカチカチすると ポコポコなるんです???

  なんで??

有名歌手が 聞こえなくなる病気に掛かりました。。。怖い!!

すぐに お医者さまに掛かりました


待ち合い室って なんで ドキドキするのでしょう??
 
診察室で こどもが ギャーギャー と 泣いています。。。ボクも泣いたらどうしよう?

 「ドキ、ドキ」  「ドキ、ドキ」  「ドキ、ドキ」


 約15分後、 色々な検査を終え、 結構痛い診察を終え、

 「耳管(じかん)が調子悪いようですね?」 と、診断。。。。
 お薬1週間分 頂いて 釈放されました。。。。「ほっ!」



体に栄養を注入しました。

あのお肉屋さんの生レバー  ぷりぷり〜〜っつ!!
で、元気に な〜〜れっと!
  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:02Comments(7)

2008年01月18日

まりもっこり

最近、変なモノがはやりますね???

なんじゃ、こりゃ!?!? ってモノが・・・
  奈良の兄が 静岡の帰りに寄ってくれ、お土産にと。。。。


気になる部分?? は このアングルで ど〜ぞ! もっこり?


こんなんばっかり集めていて いいのでしょうか???


 
こちらは 純粋にまりもキューピー  もちろんモッコリしていません


ほかにも ご当地キューピー いっぱいあるらしい。。。

これって キリがないと 思う今日このごろ。。。 本まででてるし。。。  


Posted by のぼりこぐぞう at 20:13Comments(2)
< 2008年01>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
のぼりこぐぞう
のぼりこぐぞう
まいど!!
のぼりこぐぞう
です。

こぐぞうは
「人間」が大好き
「真心」が大好き
「努力」が大好き
さあみんな、
走り出そうよ
みんな集まれ〜
オーナーへメッセージ