2008年08月31日

鈴鹿レポまとめ

こんばんわ、 のぼりこぐぞう デス。

先程、鈴鹿ロードレース & 京都帰省 より無事帰宅しました。。。 疲れたよ〜

さて、 今回はシマノ鈴鹿で たくさんの事を学びました

 写真をパソコンに吸い上げ作業をしながら いっぱい反省しましたね


とりあえず、ナイスショット? な写真をお披露目しときます


 こぐぞう 初チャレンジのチームTT  仲間たちとスタート前の和やかな?ひととき??


レース2週目から ペースに付いて行けなくなり、必死でした


同じグループで出場のチームメイトのみなさん。。。真剣ですね


レース終了後は みんなそろって ハイち〜ず!



今回のチームTTの結果は、、、完全にボクの練習不足以外にありませんでした(涙・反省)
来年もお誘い頂ける様に 努力いたします。



小学生4〜6年生のユース2のスタートシーンです

 中央の最前列の子が スタート時に落車の瞬間です。。。 緊張してたんですね!?


こぐぞうジュニアは落車に巻き込まれずに うまくスタート出来ました


見ている方がドキドキのデビュー戦でしたが なんとか帰って来ましたね
 45位は まずまずでした。



大会初日の最終レースに「チームこぐぞう」で兄弟で参戦

 アニキもガンバってくれました。

・・・スタート後、最初の3週、計測チップを付け忘れ、まぼろしの3週は消えました(笑)



パドックでチームTTを終えた皆さん。。。。お疲れ様でした。
  


Posted by のぼりこぐぞう at 22:54Comments(2)

2008年08月31日

挑戦者なのだ

昨日は雨で過酷なレースでした。


ホームページで昨日の結果を早速チェック。


おりゃ!?

なんと!?


45位ですか!?


なかなかでしたね〜

デビュー戦の目標50位を
見事クリアーしたので
のぼりこぐぞう賞を獲得しました!!
ルービックキューブ上級編


せっかく始めたアウトドアスポーツデスよ

来年まで続けろよ〜
  


Posted by のぼりこぐぞう at 16:33Comments(0)

2008年08月30日

鈴鹿終了

どしゃ降りの鈴鹿が終わりました


それはそれは すげえ雨でしたょ
  


Posted by のぼりこぐぞう at 17:57Comments(3)

2008年08月30日

無事完走

ロードレースデビュー戦は無事完走


スタート直前まで出場を
拒否しておりましたが
急に気が変わってバタバタっとスタート位地へ!


気持ちの整理が着いたのか?
鈴鹿遊園地に行きたくなったのか!?

何はともあれ、スタートからゴールまで以外とケロッと帰って来ましたね〜

ひと安心でした

MaxSPEED 46キロで
楽しめたようでした

ビリじゃなかったな!!
  


Posted by のぼりこぐぞう at 11:11Comments(0)

2008年08月30日

鈴鹿ロード

鈴鹿ロードレースに参戦です


先ほど坊っちゃんが
スタートしましたよ!!



ガンバレ〜
  


Posted by のぼりこぐぞう at 08:53Comments(0)

2008年08月28日

紙飛行機ですが

子供会祭りで 今年もイベントの種目にエントリーしました


 が、役員さんから 工作の難易度が
  
  高度過ぎるのではと・・・ ご意見を頂きました。。。。


昨年の「バカ受け紙飛行機飛ばし大会」を・・・

   もう一度再現できるのか???


なんとか ご理解してくださいな。

いろいろと研究していますよ



紙飛行機に詳しい方、いらっしゃいましたら ご指導くださいませ  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:54Comments(2)

2008年08月28日

さあどうしゅる

とあるスーパーの専務様よりの ご相談を頂きました。

 今回の担当者は この方・・・ お世話になりました。



問題点が たくさんあるそうで、あれやこれやと探検させていただきました。



これが 問題の集中リモコン・・・・ う〜〜ん。。。。どないしょ?



さあどうする?

   なんとかなるかな?? 

 どうしゅる???

   どうしゅる???  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:42Comments(2)

2008年08月27日

フレーム切った

坊っちゃんが 自転車の練習から

 股関節に痛みを発症・・・・ マジで????

 原因がどうやら フレームサイズの 不適合

 シートの高さがこれ以上下げられない為、 フレームを切る事に。。。

いつものプロショップ店長さまにお願いしました。

 なんと 金のこぎりで ゴリゴリゴリ



 そのあと ヤスリで ガリガリガリガリ



 きれいに仕上げて プロのお仕事完了〜〜



 これで なんとか鈴鹿サーキット走れますかね???


 頑張れよ〜〜〜

 店長さま、 お忙しい中 ありがとうございました。  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:11Comments(0)

2008年08月27日

ヤドカリのお引越

昨日入手した ヤドカリくんの新しいおうちですが・・・

 ついに お引っ越しの瞬間が来ました

  キターーーーッ!!!

 ただいま 新築物件、、、 ご検討中


 と、、、、、とうとう 入れ替わりました。。。。するっとお引っ越し完了




 続いて この子も・・・・


  この子も お引っ越し完了〜〜



気に入ってくれたかな????  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:04Comments(1)

2008年08月27日

自転車の特訓です

近所の小学生に 自転車を お教えしました

 その昔、ボクも初心者でしたよ〜

 始めての自転車で、

   これからこの子が

     一生自転車に乗ってくれるかどうかが掛かっています。。。。最初が肝心!!

芝生の公園まで行きました

 はるか彼方から・・・・・


 いっしょに走って・・・


あっちの方まで・・・・


おかげで いっぱい走らせて頂きました。

 はやく 自転車に乗られるように、、、、頑張れよっと

 一人でも多くの サイクリストが増える事を 期待しますよ、 ガンバレ!!  


Posted by のぼりこぐぞう at 20:55Comments(2)

2008年08月26日

ヤドカリの おうち

ヤドカリ君たちの新しいおうちが 届きましたよ〜♪


10個セットがリーズナボ〜♪

 あんなのや・・・・
  

   こんなのも、入っていました
    

 さて、 お引っ越し後のヤドカリ君に 乞うご期待!!!  


Posted by のぼりこぐぞう at 20:40Comments(2)

2008年08月26日

旭山動物園

我が家の坊っちゃんがお友達より

 旭山動物園からの お土産を 頂きました。。。。


 こぐぞうが行ったわけでは無い。。。。涙


気になる中身は・・・・  パンダ
 
 

パンダ・・・・


 レッサーパンダ〜
   

  後ろ姿も きゃわいい〜〜 ♪
    


小僧、なかなか 人気者やな.... おやじ うらやましい・・・・かも???  


Posted by のぼりこぐぞう at 20:30Comments(0)

2008年08月24日

ヤバいです

週末から腰の調子がよろしく無い。。。。ヤバいの??

腰痛ベルトを巻いて・・・・


夜練習行って来ます。


本日の気づき・・・・ 走る前に バターロールケーキを食べると

           ・・・・3回ほど・・・・げぇ〜〜っって。。。。。失礼!  


Posted by のぼりこぐぞう at 22:01Comments(2)

2008年08月22日

さあ練習だあ

シマノ鈴鹿レースまであと1週間ですよ!!

 どうする??  がんばる???


 さあ、行くど!!

アンカーの田代選手みたいやん!?  カッコウだけは??


万博公園まで走ってそのままくるっと日進の自転車やさんへレッツゴー



F田先輩からGIOSを譲り受けた時から 交換時期を引っ張り続けたチェーン交換

 やっとこさ本日、無事完了。。。。店長さま、むりやり残業、ありがとうございました。。。。感謝です
 
ピカピカのチェーンはいかにも回りそうですよ (もう言い訳出来んぞ〜)



まきちんさんの奥様より 譲り受けたビンディングペダルで2度も立ちゴケ!!

慣れるまで、もう少しの辛抱です。。。。ガンバレ、きっと 早くなれるぜ!!


コケタのに 怪我してないね・・・・ お肉でクッションかよ!?!?



なんとか我が家に到着〜   バタンきゅ〜〜っemo04
  


Posted by のぼりこぐぞう at 22:32Comments(4)

2008年08月22日

夏の成果がコレ

今年の夏は 暑かった!!  ホント、暑かった!!

 毎日、仕事の移動中に ほぼ毎日1本ずつ食べていました。


ガリガリ君の 冷却効果に感謝です。


そんな 昨日、 いつものようにガリガリってたら

 何やら 棒の表面に文字が出て来ました。


    んんんっっ????

      出た〜〜〜っ!!!!!

        きた〜〜〜っ!!!!!


 ついに、 ついに、、、でましたよ。。。。当たり

   1本タダで もらえるのですね(涙)

ありがとう、夏! 

 ありがとう、ガリガリ君!!

   感謝するよ!!!  


Posted by のぼりこぐぞう at 17:58Comments(0)

2008年08月21日

コールド・スト〜ン

お休みの最後はジャズドリーム長島へ

なぜか こぐぞうはここの行列に吸い込まれてしまいました


スゴ〜い行列で、お店の前からやっと店内に入れても、

 一度カウンターの前を通過したのちに さらに行列は折り返します


そこら辺のお店には無い、複雑な名前の商品名は こぐぞうには解りません



さあ、いよいよ我が家の順番ですよ、、、ドキドキ・ワクワク

冷たい石のテーブルでコネコネしながら 歌まで歌っちゃいますよ♪


あまりにもしつこい写真撮影にも 最高の笑顔で接客して頂きましたよ ニッコリ〜♪


長かった行列も おいしいアイスで ニッコリご機嫌


複雑な名前と、 いっぱいありすぎるメニューにドキドキのこぐぞうでした。  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:32Comments(3)

2008年08月21日

うどんはやっぱりココ

うどんはやっぱり!!


いつもの讃岐うどん屋さ〜ん


家族も大喜び♪


もちろん彼らも 大喜びっ!!



最近は並みのサイズを2種類で2杯食べて ちょうどいい満腹感♪

お値段は安いのでお気楽に頂けちゃいます。 ご馳走様でした
  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:14Comments(4)

2008年08月21日

いよいよですよ!

シャカリキ(自転車マンガ)の映画が秋に公開されますね!!

 見た〜〜い


いつもの自転車やさんに まきちんさんよりプレゼントが預けられておりました

 ありがとうございます〜♪

さっそく 履いてみましょう。。。。 ぴったり!!


 よお〜し、、、 これで 走りまくれ〜  シャカリキになっと!!
  


Posted by のぼりこぐぞう at 12:49Comments(2)

2008年08月20日

キャンプからの帰り道

今回は キッズばかりのキャンプでしたので

テントは見送って 安心快適なログハウス(なかなか良かったな)

 帰る前には お世話になったお礼の気持ちを込めて お掃除ですね



道の駅では りんごが 山盛りで 販売されていました。。。

 これは見逃せません!!

  みんなで お土産に ひとつずつ ゲ〜ット!!



帰りの車内はきっとみんなそろって爆睡するかと思いきや・・・・

なにやら カードゲームが始まりましたよ・・・・ 恐るべき 子供の元気パワー


 眠たいのは 大人だけですね???


以上、 今年の夏休みビックイベント

 ちびっこキャンプ・ツアー のレポートを終わります。。。。。 お疲れ様でした っと。  


Posted by のぼりこぐぞう at 19:40Comments(3)

2008年08月20日

楽しんだ後はお片づけ

いや〜〜っ、、、帰って参りましたよ。

 山から下りてくると 暑い!!(汗)


帰宅後は間髪入れずに?

 ・・・イヤになる前に 道具のお片づけとメンテナンス


お世話になった 鍋やフライパンに愛情込めて 磨きあげます。


 今回は奈良の兄から借りたユニフレームの調理セット一式(ステンレスな高級品)

お礼と愛情を注ぎ込んで磨きました



ふと、小学生時代(32年も前になるな・・・)に屋外授業で行った 飯ごう炊飯で、

後片付けの時に飯ごう鍋の後片付けを何度も、何度もダメだしされて

ブツブツ文句いいながら

 河原で砂を付けて

 汚れをゴシゴシしたのを ・・・思い出し ニヤニヤしてしまいました

 吉見先生、 あなたの教えが今頃解りましたよ、、、、感謝!


今回の反省 :::: 今回は洗い物と 食事の後片付けを 子供達にやらせる前に
        
        私が全てやってしまいました。。。。 大事な授業がひとつ抜けてしまいました

        次回は キッチリと 後片付けの 授業もねっ!!


   こんな、キャンプに また行きたい人、 「手をあげて〜!?」  


Posted by のぼりこぐぞう at 19:27Comments(0)
< 2008年08>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
のぼりこぐぞう
のぼりこぐぞう
まいど!!
のぼりこぐぞう
です。

こぐぞうは
「人間」が大好き
「真心」が大好き
「努力」が大好き
さあみんな、
走り出そうよ
みんな集まれ〜
オーナーへメッセージ