2008年02月28日

春 みっけ〜

昨日もお仕事 バタバタ

慌ただしい合間に ふと 目に留まった 一本の草

「「「 おおっ、 つくし やんか〜〜 」」」


そういえば 寒いのも そろそろ 終わりそうなのですね

がんばれ〜〜〜 ちいさな つくし


そろそろ、自分のお休み取ろうかな??  


Posted by のぼりこぐぞう at 08:41Comments(8)

2008年02月26日

いざ講習会

これから 講習会です

眠気覚ましは忘れずに

さぁ 行くでぇ!
  


Posted by のぼりこぐぞう at 09:39Comments(2)

2008年02月23日

軽量マニアその2

「けいさん」からのご質問に お答えします。

ノーマルのユッチンソンくんです 中身が入って105グラム

う〜〜ん 特別 重いというほどでもないな????


かたや、高級ちゃんは 空箱が 9グラム 中身が50グラム 約半分ですね!!
 


乗り心地までは 解りませんが パンクする時は どんなタイヤでもしますよね??

高級チューブくんの乗り心地は いいのでしょうか???

そんなしょーもない事考える時間あったら

 ロード練習、走れよ って、「ダメだし」しないでくださいね〜〜


追伸: 先程、となりの駐車場で 空ぶかしのやかましいブラジル人

    ケンカしちゃいました。。。。

    最後、「うるせーバカヤロー」って 言われちゃいました。。。

     あいつ 日本語出来るやん!?
     まあ、その後 静かになったから いいか!?

     でも、 ちょっとくやしい ごぐぞうでした。。。。 悶々、、、  


Posted by のぼりこぐぞう at 18:18Comments(2)

2008年02月23日

軽量マニア

またまた軽量ものに、、、 う〜〜ん、軽いな!!


ユッチンソンのチューブ、箱まで軽い


でも、値段は超重い!!

いかん、いかん!! (ブルブル〜〜)

やっぱり いつものにしておきます。


中身は バルブキャップを 含めても55グラムでした。。。

 すごい、表示通りの重さ、これはめずらしい(笑)  


Posted by のぼりこぐぞう at 08:45Comments(3)

2008年02月21日

ハッピーバースディ♪

早いモノで はや11歳!!

色んな事が あったかなあ〜〜

まあ、元気いっぱい がんばれよ!!


プレゼントは 攻防戦の激戦!

どちらもゆずらずで 未だに保留中!

おまえもガンコやな!!
  


Posted by のぼりこぐぞう at 23:38Comments(7)

2008年02月21日

ポスターのお願い

足助のおひな様祭りのポスターをお願いに
いつものサイクルプロショップ

なんとお店の正面玄関に貼って頂きました。。。感謝致します。

お礼にと とあるスポーツショップで 勝負靴下をゲット!

現役受験生にも 東京の大学合格祝いを! おめでとう!!



数分後、お店で スゴいモノを発見!!

今年のチャレンジに モチベーションアップを図りますよ!!


この薄さといい 軽さといい 言い訳出来ない すばらしさ。


   おっしゃ〜〜〜


   行くどおおお〜〜〜〜!!!
 

   どこへ?????


ここです。


のぼりこぐぞう の 2008は ふじさ〜〜〜ん

只今 チームメイト募集中〜  


Posted by のぼりこぐぞう at 23:31Comments(1)

2008年02月20日

説得はつづく

明日、2月21日は 坊っちゃんの「バ〜スデ〜」 はや11歳。


昨日のお客様宅の 庭先風景。。。。
 
仕事中、ず〜〜っと 気になっていた。。。。


何十回もこの物体のヨコを 通る度に チラチラと 観察してしまった。



最後の最後に 我慢出来ずに お客様に 質問!

あの ロ〜ラ〜シューズは どれくらいご使用になられましたか?????

 お客様  「全然使ってないままで あそこに転がっているのよね〜〜 捨てなくちゃ!

 こぐぞう 『すぐに飽きたのですか?』

 お客様  「靴が重くて 履き難いから 数回も履いてなかったわね!!」

 こぐぞう  『ですよね・・・』



坊っちゃんへ、、、
 頼むから ロ〜ラ〜シューズを お誕生プレゼントにするのは辞めて下さい。

 しかも 今時 こんなの履いてる子、、、、  たまにおるか。。。。。 がくっ



   


Posted by のぼりこぐぞう at 22:59Comments(7)

2008年02月19日

出ばなをくじかれ

さあ、行くぞ!!  いそげっ!!  


ポンプでエアーチェックして バルブを引き抜くと

 ぶしゅ〜〜〜〜〜 ぺにょ。。。

あれあれ?  フレンチバルブの根元から ちぎれてる!?
  

大急ぎでチューブ交換! 

気を取り直して レッツゴー

風の冷たい ロード43キロでした。
  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:00Comments(4)

2008年02月19日

あーしんど!

只今 こぐぞうしています
ケイデンス全然あがりましぇん

あ〜しんどぉ
  


Posted by のぼりこぐぞう at 15:22Comments(3)

2008年02月18日

しばしば

やっぱり 犬は 柴犬が 素朴で かわいいな!

昨日、お客様の庭先で ごあいさつしちゃいました。。。ワン!


吠えるでもなく イカクするもなく ただただ、しっぽフリフリ〜〜

カメラに興味があるの?  あやうく食べられるところでした



猿投方面から ジムニストがご帰還中でした。。。

複数で走るとかっこいい!! ワイルドですな!!

こぐぞうもその昔、ちょこっとやってました  


Posted by のぼりこぐぞう at 20:22Comments(3)

2008年02月17日

無事です

危険区域

無事完了♪

さぁ 映ってやぁ!
  


Posted by のぼりこぐぞう at 11:12Comments(5)

2008年02月17日

や〜ね〜

地デジのアンテナやってます

結構な見晴らしですよ

皆さんにお見せ出来なくて残念です

結構つよがり入ってます
実は寒い
  


Posted by のぼりこぐぞう at 10:45Comments(2)

2008年02月17日

雪でも屋根〜

昨夜の雪が残っていますが これからアンテナ工事です

天国への階段にはまだまだのぼりません

ブログ教室の皆様
ガンバってくださいませませ
空の近くから応援していますよ〜
  


Posted by のぼりこぐぞう at 10:20Comments(0)

2008年02月16日

こぐぞうの冬

最近、めっきり寒くて こぐぞう冬眠中?

エイデン豊田本店に打ち合わせに寄りました。

おおっ! 真央ちゃん! 四大陸フィギア優勝おめでとう。
 
 オリンパスカメラの特設ブースが出来ていました。

 コンパクトカメラで 浅田兄弟のプライベート撮影写真がいっぱい展示してありました。

 国民的アイドルは、かわいいですね、 写真はそれなりでした。。。それなり


先日、工具やさんで うろうろと、、、、え〜〜い買っちゃえ!


ジャーマン製のクニペックス・ペンチ!!

ニッパーについでの2本目、 クニペックスめっちゃ良いで〜〜

道具が良いと、仕事が 楽しいですね。。。 冬眠中のこぐぞうでした。  


Posted by のぼりこぐぞう at 23:20Comments(2)

2008年02月14日

寒い部屋

我が家はハイツ暮らし

しかも 北側のお部屋は 寒い!
(ぼくのトレーニング部屋でもありますよ)

毎年、冬になると 部屋中が結露地獄と化します

断熱対策に最終手段をとりました(過去に市販の結露対策用のプチプチはダメでした)


天井のすみっこから20センチの幅で 発砲スチロールを張りつけ!!  荒行です!


見た目は最低ですが、 ここで お休みしてるお姉ちゃんの為にと
 苦渋の対策です。。。ごめんね〜


壁から床まで全面に発砲スチロールを貼れば いいのでしょうが、、、

今回は 壁までで 終了。。。
 

現在のところ 多少は効果ありみたいですが。。。。 さて、どうでしょう???  


Posted by のぼりこぐぞう at 08:55Comments(7)

2008年02月12日

ぱんぱ〜かぱ〜ん♪

いとこの結婚式で 大阪へ行って参りました。
お休みはわずか1日のみでの強行ツアーです

 フラワーシャワーで祝福〜 きれいな花びらが舞い ふたりを送り出します

 ちなみに16年前のボクはライスシャワーでした。 (投げつけられたな〜)


親族の集合写真です。。。
いまどきは、ひな壇の前を でっかい鏡が横切って 我が身を チェックするのですよ


披露宴も こぐぞうカメラマンはバタバタと、動き回りました。

キャンドルサービスは 盛り上がりますね


悪友のたばこにも キャンドルサービス!?(ばか受け!)


無事終わり、みんなでぞろぞろと帰りました

近鉄の駅で インパクトの強いポスターを 発見!

 3月のお水取り 一度生で見てみたい

鹿といえば、、、
テレビドラマの 「しか男」 奈良で 盛り上がっていました。
   


Posted by のぼりこぐぞう at 22:20Comments(3)

2008年02月10日

足助のお祭り

「中馬のおひなさん」 っていうお祭りが足助町で始まりましたよ

商店街の各お店に かわいいおひな様が飾られますね〜



あいにく初日は雪! きっと足助はすごかったのでしょうね?

 あったかくなったら 自転車で行ってみようかな?
  


Posted by のぼりこぐぞう at 00:08Comments(6)

2008年02月09日

雪やこんこん

まさか そこまで降るとは、、、、 びっくりしたなあ、もう!

朝からのお仕事は屋根の上  あらあらと言う間に 「お=まい、があ====!」


急いで片付くモノでもなく、 じっくり コツコツと お仕事を終え
あたりを よくよく見ると とても走れる状態では ないよ、 この雪は!!


3年前に まさかと思い購入した 保険用のチェーン
とうとう出番が来てしまいました

 次のお客様の家まで 確実に行く為に。。。。

さあ、出発〜〜!!  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:14Comments(6)

2008年02月07日

いつかはツールへ

いつかは ツールへ行き 生で見たい

自転車乗りなら 誰しも夢見る世界最大の自転車レースですね


ロンドンをスタートし、 およそ3週間にわたり レースは繰り広げられますね


ランスの去った今 次に出て来るのは・・・


世界中のスポーツ界で ドーピングという魔の手に襲われています

でも今の時代、いったい何が正しくて 何人の優秀な選手が悪者になるのでしょう



3547キロという 想像を絶する距離を命がけで走る全ての選手を

ボクは見たい、、、、



ってなわけで、ヤフオクで落としちゃいました!  ツール2007DVD

明日からローラー台が火を噴くでしょう(だ===!!)  


Posted by のぼりこぐぞう at 23:58Comments(6)

2008年02月05日

マックブックエア〜

み〜ちゃったあ〜〜

  み〜ちゃった〜〜

 MacBookAir 発見!!
 



指先がくっ付きそうな位に うっすいどお〜〜!!



ここまで 薄さが必要か?  って 思うのは こぐぞう だけかな?


 次の瞬間 店員さんに

 「店内撮影 ご遠慮下さい!!」  って。。。。

  ごめんなさい、 こんどから バレないように・・・ ちゃうか!  


Posted by のぼりこぐぞう at 20:45Comments(4)
< 2008年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
カテゴリ
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
のぼりこぐぞう
のぼりこぐぞう
まいど!!
のぼりこぐぞう
です。

こぐぞうは
「人間」が大好き
「真心」が大好き
「努力」が大好き
さあみんな、
走り出そうよ
みんな集まれ〜
オーナーへメッセージ