2012年11月21日

小原で秋を満喫

昼間、現場からメールしたのは 携帯電話の写メール

 こちらは ちょっとグレードアップの 「RICOH GR」くん
 たまらなく いい色を出してくれました。

小原桜祭り会場手前500m付近のかかし君
 土日は会場から手前の5キロから渋滞するそうです


かかしがいっぱいです
 小原のシンボルなの?


さて、会場の手前にある神社周辺
 ここのモミジに引き寄せられました


とにかく 真っ赤です



ここから四季桜祭りの会場を通過して 山を登ります
蚕霊神社 っていう看板が 臭いました(秋のかおり?)
まずは お参り



どんだけ〜〜 っていうほど 「赤いっ!!」



わっしょぉ〜〜い!!


これでもかぁ〜〜〜



いい感じに萌えてます


あっちもこっちも もう大変ですわ!!


秋が終わると 人は来るのかな?



で、念の為 有名な四季桜公園をチェック

グランドだけ?  見事にやられました(なんとなく予感はしてたけどね〜)


まあ、ここだけでしょうか? (道路沿いです)
四季桜とモミジの共演です



あっと言う間に時間が過ぎて気が付けば3時30分
寒いぞ〜〜  大急ぎで帰ろう!!  って 渋滞ですね



豊田の南部で おもしろい雲が出ていました
  なみ・なみです



以上、 お天気が良いと いい写真も撮れますね
 時間を忘れるほどの 午後でした
  


Posted by のぼりこぐぞう at 23:19Comments(2)

2012年11月21日

小原来てます

紅葉が見ごろです
キレイですわ


  


Posted by のぼりこぐぞう at 14:57Comments(4)

2012年11月18日

琵琶湖終了〜

本日のサイクリング

無事、終了しました

いやぁ〜 楽しかった〜


本日のご来賓は 成島会長様 なななんと、77歳
登りも 巡航も とても力強い走りで ただただ圧倒されるばかりでした

どうやったら こんなに楽に走られるのだろう?
自分も 会長のような年齢の重ね方をしたいなと 思いました。
成島会長様、また次回も勉強させて下さいませ
本日はお疲れ様でした。


あっ、 マビックカー カッコ良かったです〜
 こんなサービスを受けられるなんて 夢のようですね



帰宅後は 本日お世話になったウェアーとシューズのお洗濯


 楽しい一日を ありがとうございました
  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:46Comments(0)

2012年11月18日

雨です

朽木を越えてこれからランチ

とことん雨です


  


Posted by のぼりこぐぞう at 10:58Comments(0)

2012年11月18日

マビックカー

これから琵琶湖一周サイクリング
なんと、マビックカーがサポート
なんて幸せな\(^o^)/


  


Posted by のぼりこぐぞう at 07:07Comments(0)

2012年11月16日

悲しい出来事

クルマを運転中 なんか臭う

・・・手?

・・・外の臭い?

・・・気のせいか?

やっぱり クサイぞ‼

クルマを降りてクツの裏を恐る恐る見てみると、

やっぱり‼

ウンコ踏んでる~(−_−;)

散歩の時に踏んだかな

会社のホースで流すもなかなか取れず

思わず漏らした言葉は

クソっ‼

自分の独り言に笑った(笑)

  


Posted by のぼりこぐぞう at 20:02Comments(9)

2012年11月13日

紅葉ダメです

毎年楽しみにしていたいつもの駐車場の紅葉
今年は既に茶色くなってました(^^;;
残念でしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

ハイカーの方々はいつものように多く、駐車場は満車でしたね

今日はローディーが多かったなぁ
なんでやろ⁇
美容師⁇ 理容師⁇ サービス業⁇

  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:06Comments(0)

2012年11月12日

じてんしゃとしょかん

不思議なオーラが出てました

自転車で水車を引っ張っていました

後方にはじてんしゃとしょかん と、
書いてあった

うーん、ツワモノですな(^^;;

でも、かなり辛そうな表情されてたので、少し安心しました。

これで涼しい顔しながら楽しそうにサイクリングしてたら、、、どんだけ〜ってなります(笑)

  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:48Comments(0)

2012年11月07日

ぶらぶら

お仕事の講習会で大須観音まで来ています
お昼休みにぶらぶら歩くも、特にコレといって用事も無く、ヤッパリぶらぶらと(^^;;


  


Posted by のぼりこぐぞう at 12:48Comments(0)

2012年11月06日

のぼりましたね〜

今日は天気予報では、午前中は雨でしたが、見事にハズレ、朝からどんどん回復、ササさっと準備して即出発
戸越峠、雨澤峠、三国山、もう一回戸越で終了〜
93キロでフラフラになりました(笑)

  


Posted by のぼりこぐぞう at 20:58Comments(0)

2012年11月05日

元気ドリンク

ハイエースのエンジン始動が良くない
新車時からの悩みでディーラーに相談するも、対策しても対して改善されず

困ったちゃんの次なる対策に栄養ドリンクを入れてみました。

さて、結果は⁇

  


Posted by のぼりこぐぞう at 13:40Comments(0)

2012年11月04日

さぶあつ

どこかのうどん屋のメニューに
ひやあつ(冷たいだし汁に熱い麺)
って、ありましたよね⁈

よく似た感じで
さぶあつ‼ (さぶいけど熱い)

走ってると風は寒いけど
カラダは熱い

日曜日の夕暮れ後は、交通量も減って
走り易いのです

パワータップリなトレーニングでした


  


Posted by のぼりこぐぞう at 21:29Comments(0)

2012年11月02日

こりゃひどい‼

息子が通学に使っている自転車のブレーキ、 かなり摩耗が激しいので本日パーツを買ってきて早速交換作業
外してびっくり、完全に下地のアルミ材が出てます
もう少し、自分の乗ってる自転車に感心を持って下さいな!(◎_◎;)


  


Posted by のぼりこぐぞう at 22:33Comments(2)

2012年11月02日

行列の出来るお店

いつ来ても行列ですね
豊田高上にある
ドイツ菓子のベーレンさん
オススメしまぁ〜す
  


Posted by のぼりこぐぞう at 12:31Comments(0)

2012年10月30日

精米所にて

新米の精米に来ました。
お米の香りは いい香りですな〜

  


Posted by のぼりこぐぞう at 10:45Comments(0)

2012年10月25日

走りすぎ?

いやぁ〜〜疲れました

今日一日
一緒にガンバリました
彼は元気です



もう登る元気は残っていません
アイスでパワーチャージ



本日の走行距離  161km
獲得標高  3800m  


Posted by のぼりこぐぞう at 18:53Comments(0)

2012年10月25日

ロング来てます

戸越、雨沢、小原、狛犬、小里川ダム
まだ半分来てない



  


Posted by のぼりこぐぞう at 10:45Comments(0)

2012年10月22日

少しずつ

昨日に続けて今日も午後から軽めに走りました(^^;;
下りが寒くなる季節が近づいて来たのをを感じましたょ


  


Posted by のぼりこぐぞう at 17:42Comments(0)

2012年10月19日

ゼイタク者

そろそろお布団に潜り込んでくる季節ですなぁ〜
お布団と毛布の間で寝るなんて
ゼイタクなやっちゃ!!




iPadから送信
  


Posted by のぼりこぐぞう at 23:03Comments(2)

2012年10月16日

強くなるために

自転車をこぐ強さを数字で表す新兵器(かなり昔からありましたが)

この度、導入を決定

まずはお試し

計測装置はリヤホイールのハブに内蔵

今まで 結構頑張ってた「つもり」でしたが
パワーは以外と出ていない事を思い知らされました

強度管理と練習方法の組み合わせで
来年の富士山 75分を目指します(あっ、言っちゃった!)  


Posted by のぼりこぐぞう at 09:35Comments(0)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
QRコード
QRCODE
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
のぼりこぐぞう
のぼりこぐぞう
まいど!!
のぼりこぐぞう
です。

こぐぞうは
「人間」が大好き
「真心」が大好き
「努力」が大好き
さあみんな、
走り出そうよ
みんな集まれ〜
オーナーへメッセージ